Mar 10, 2019
山中湖ゆるゆるハイキング(鉄砲木ノ頭)
3月上旬、あったかくなってきたので久々のハイキング。大好きな山中湖周辺をぶらぶら。
とは言っても、標高1000mオーバーの朝はまだまだ肌寒い。
パノラマ台に駐車して、往復1時間のゆる〜い山歩き。
ススキが生い茂り、遠目こんもりで可愛いけど、実際ひたすら登るパターン。
雪解けの時期はやっぱり足元ぬかるんでるね。シューズがどろだらけ。霜柱を発見。
振り返ると雪をかぶった富士山と、くじらみたいで可愛い山中湖。
山頂でお参りして、富士山を眺めながらのおやつタイム。
湖畔で立ち寄ったパン屋「ブローニュ」のパンと、無重力に入れてきたホットコーヒで一息。
夢重力はホント便利。小さくて軽くてポケットに入れてたの忘れてた。
タイガー 水筒 350ml 直飲み ステンレス ミニ ボトル サハラ マグ 軽量 夢重力 ホワイト MMZ-A035-WP Tiger
posted with amazlet at 19.03.10
タイガー魔法瓶(TIGER) (2014-08-21)
売り上げランキング: 28,018
売り上げランキング: 28,018
午後から雨予報なので帰路。でもホントは、大好きな吉田うどんが食べたくて、ダッシュで下山。
うどん屋がだいたい14時までなのだ。
今回は柳原うどんへ。ダシがうまい!そして安い!
焼肉定食が人気らしく、次回は食べたいな。
パノラマ台→鉄砲木ノ頭(ピストン)
コースタイム0:58、距離1.72km、高低差198
Posted in hiking | No Comments »
関連記事
Comment