Dec 7, 2015
SP450用自作コジー「ジーコ監督」
今までのソロクッキングの定番は、
スノーピークチタンシングルマグでお湯を沸かし、自作コジー「コージ君」で保温調理。
こんなのとか。
90秒パスタとか素麺とか、割と普通に調理できるけど、
コジーにそそぐ際にけっこう温度が下がるのが気になったので、
そのまま保温調理ができるように、SP450用コジーを作ってみた。MYOG。
まずハンドルを取って・・・
周囲、のりしろ含めて280mm(結果、ギリギリだったので、これ以上必要)
底面は半径450mm。
ぐるっと巻いてアルミテープでペタッ。
さらに底面をペタリンチョ。
アルミテープなんで、適当にペタペタしても、ある程度形成できます。
できた!
火にかけてお湯を沸かした直後にスポッと入れても、手でそのまま持てる。
じんわり熱が伝わってくるけど、優しく手を暖めてくれる程度で熱くはならない。
しかもハンドルを取ったので湯飲みっぽい!
両手で持ってゆっくりコーヒーも飲めそうです。
Posted in gear | No Comments »
関連記事
Comment