May 22, 2017
円海山周辺ハイキング(港南台〜鎌倉)
かながわのハイキングコースベスト50ぷらす3
posted with amazlet at 17.05.21
山本 正基
神奈川新聞社
売り上げランキング: 131,862
神奈川新聞社
売り上げランキング: 131,862
電車の中吊りか何かで見つけて購入。
やっぱり1時間以内で行ける遊び場が理想。
知ってるコースも多いけど、
みなとみらいのまちなかハイクもあったりで面白い。
全コース制覇を目指したらなかなか遊べそうです。
そしたらこんなマップも見つけた。
朝9時半、港南台駅に到着し、 ウイダーinゼリーとパンを買った。
まだ5月だけど天気予報は夏日とかで、早くもくじけそうな暑さ。
トップスは日焼け防止でフーディニのワフトシャツ長袖。足元は短パンで涼しく。
まちなかジョグ15分ほどで森の中へ。
この辺は電車から見える高台の住宅地のイメージ。個人的にthe神奈川的な風景。
円海山周辺。
一応、ピークハントを目指すも、フェンスで囲ってあって入れない。
天園まではアップダウンがまったくないのでたまにジョグ。
しばらく歩いたから準備万端、走り出すと足が軽くて止まらない。
トレランの楽しさがちょっとわかった気がした。
好きなのはやっぱりフラットな雑木林。木漏れ日が気持ちいい。
天園ハイキングコースに合流。
岩場が出てきたり。個人的にthe鎌倉ハイク的な風景。
クリームアッポーパンでひとやすみ。
夢重力に入れてきたアイスコーヒーとともに。キンキンでウマい!
再び歩き出して・・・
鎌倉八幡宮に近づくと、観光客も増えてきたので早々にランチタイム。
もちろんランチビール。ハイク後のビールは最強伝説・・・
道路沿いのカフェの誘惑に負けそうになりながらも、鎌倉八幡宮に着いた。
小町通りは身動き取れないほど混雑。すごいね。
2:20:12、13.5km、143m
Posted in hiking | No Comments »
関連記事
Comment