2020年よく聞いた音楽ベスト10(上半期編)
どうもー。2020年もあっという間に7月、梅雨だしコロナだしなかなか外出できない日々、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
そんなわけでお家時間にぜひどうぞ。2020年よく聞いた音楽ベスト10、上半期編でーす。
LUCKY TAPES – Actor
YouTube
ラッキーテープスはいいですよねー。
Surfaces – Sunday Best
YouTube
お次はサーフェシズ。疲れたときに聞いてね。ゆるくてサイコー。
showmore “circus”
YouTube
ジャパニーズバンド、ショウモア。鍵盤のリフであっという間に掴まれちゃう。切ないメロとボーカルが良いですね。
Nick Kurosawa – What You Won’t Do for Love
YouTube
お次はニッククロサワ。アコギとボーカルだけでゴイスー。サイコー。
I MONSTER – Daydream in Blue (BBC Radio 2 Session)
YouTube
このアコースティックなバージョンなんだよなー。男女ツインボーカル。本家はグロめです。
Coldplay – A Sky Full Of Stars
YouTube
みんな大好きコールドプレイ。いつ聞いても良いものは良いんだよなー。そしてPVが超カッコいいです。
雨のパレード – You
YouTube
インディー版もよく聞いてます、雨のパレード。これ4年前かー。ボーカルとメロがマッチして超良いです。
Awesome City Club / アンビバレンス
YouTube
オーサムシティクラブ。オケは気持ちい良いし、男女ツインボーカルがいいね。メロが良いです。
TÉTÉ – RITOURNELLE
YouTube
大好きテテ。メロとボーカルが超好み。でもフランス語なんで全然分かりましぇん。
Sigur Ros – Hoppipolla
YouTube
そして最後は大好きシガーロス。旅に出たくなります。ライブバージョン、良すぎて涙が出ちゃう。
やっぱりグッドメロディが大好きな今日この頃。
新譜が楽しい。そして昔からの曲は違った角度から楽しんだり。
やっぱり音楽ってサイコーですね。